つわりがおさまる時期!妊娠4ヶ月目の妊婦さんの変化と準備

待ってました!
妊婦さんの中には、こう思う人も多いはず!
つわりがおさまる時期が来ました。
この頃になると、だいぶ体も楽になってくる頃だと思います。少しずつ食欲がわき、食べる楽しみが出てくるようになります。
そして、お腹が少し大きくなってきて、妊娠という実感を体感できるようになります。こうなってくると、なおさら妊娠の不安や嬉しさなどいろんな実感が湧いてくるはずです。
このように、少し体型も変わってくるので、周りの人も妊娠に気付くようになり、気遣いの声をかけてくれたりします。
そんなちょっと嬉しくて不安定な妊娠4ヶ月目は、妊娠12週~15週にあたります。
これからは、ちょっとずつ食べられるものを食べて、栄養を蓄えて、リフレッシュして、楽しいマタニティライフを過ごしましょう。
つわりがおさまる時期【妊娠4ヶ月目】
つわりは、妊娠7週~9週のピークを終えて、少しずつ良くなっていきます。妊娠4ヶ月目になると、つわりはだいぶ楽になってくる頃です。
もちろん個人差はありますが、一般的に大体の人が妊娠14週までにはつわりは終わります。
この頃になると、食欲がすごく湧いてきます。そのため、反動で食べ過ぎてしまう場合がありますが、栄養は直接赤ちゃんに影響するため、偏食にならないように気をつけましょう。
つわりがおさまる時期ではありますが、マタニティライフを楽しく乗り切るためにも、適切に楽しむように心がけましょう。
【妊婦さんの変化】お腹が大きくなり始める
妊娠してから、今まではエコーを見て初めて赤ちゃんの存在を実感したのですが、お腹が大きくなると、赤ちゃんと常に一緒にいることを体で実感するようになります。
お腹が大きくなると、なんとなく周りからも妊娠していることがわかるようになるため、気遣いしてくれたり、声をかけてくれる人が現れます。
おばあちゃんに、良く声をかけてもらいました。
今何ヶ月?
男の子?
女の子?
このような感じで、いろいろ聞かれたり、席を譲ってくれる人も現れます。なんとなく、人の優しさを実感できてうれしく感じました。
今までは、外見は特に変わらなかったので、マタニティマークを見た人しか妊娠には気付いてくれませんでした。
そういう時は、親切にされない場面も何度かありました。でも、それもしかないことだとは思います。
しかし、妊娠4ヶ月目になるとお腹も大きくなり、周りの人の優しさに救われることが多くなりました。
【妊婦さんの準備】マタニティウェアに衣替え
妊娠4ヶ月目になると、子宮は15cm程度になりお腹も大きくなってきます。
この頃になると、今まで着ていた服がきつくなってきます。
もちろん、今までの服でお腹を締め付けてしまうのは、赤ちゃんにとっても良くありません。ここで、マタニティウェアを買い揃えて、早めに衣替えをしていきましょう。
ここで重要なことは、ただ単にお腹が大きくなったので、大きいサイズのものを選ぶのではなく、マタニティ専用のものを選んでいく事です。
マタニティウェアの必要性を例をあげて説明します。
ショーツ1つを取っても役割があって十分な機能を発揮します。
マタニティショーツは、一般的なショーツとは違い、お腹をすっぽり包み伸縮性にも優れています。お腹を締め付けない工夫と、お腹の冷えを予防する機能があります。つまり、冷えによる子宮収縮のリスクを下げて、早産などの危険性を軽減します。
また、基本的に伸縮性がいいので、臨月まで使えるタイプが多いです。
そして、ガードルタイプ・コルセットタイプ・ベルト式腹帯などお腹を支える仕組みもしっかりしています。お腹を支えてくれるため、腰痛や足の付け根が痛むマイナートラブルの改善も期待できます。
だからこそ、妊娠期間を安全に乗り切るためにもマタニティウェアはとても大事です。
このようなマタニティウェアを、妊娠4ヶ月目に買い揃えて準備しましょう。
妊娠4ヶ月の赤ちゃんの変化
筋肉や骨もしっかりしてきて、髪の毛も生えてきます。より活発に動くようになります。
手足を動かしたり、クルンと回るような動きをすることもあります。たまに指をしゃぶる仕草や、呼吸の練習をしている姿をエコーで見れるようになります。
ここまでしっかりしてくると、本当にちっちゃい赤ちゃんです。お腹の中で遊んでいるように見えて、とても愛らしいです。
まとめ
妊娠4ヶ月目は、つわりもおさまり、体が楽になってきます。少しずつ食事を増やして、無理しない程度に活動的に動いても大丈夫な時期になります。
お腹も大きくなってくるので、ゆったりとしたマタニティウェアを着て、リラックスした日々を過ごしましょう。